静岡市駿河区の内科・皮膚科医院 医療法人社団ヴェリタス 静岡曲金クリニック
当院では、2020年5月よりQRコード、バーコード診察券による受付を開始いたします。
ウェブ予約よりお手持ちのスマートフォンが診察券になるQRコードの発行が可能です。発行されるQRコードを受付の読み取り機にかざすだけで、簡単に受付手続きが完了します。
QRコード表示方法については、下記手順をご確認ください。
①web予約の「予約をとる」ボタンをタップします。
②「いいえ」ボタンをタップします。
③「患者番号(ID)」と「パスワード」を入力します。
患者番号(ID) は領収書をご覧ください。
ラインを登録していただくと当院との連絡に便利です。
④「メニューへ戻る」ボタンをタップします。
⑤右上の「予約メニュー」をタップします。
⑥「診察券」をタップします。
⑦こちらのページのQR コードをご提示ください。
また、従来の診察券を廃止し、2020年5月より新しいバーコード診察券に切り替わります。過去にご来院いただいたことのある患者様へはご来院時に新しい診察券をお渡ししています。
ウェブ予約、電話予約、受付での自動予約機で予約可能です。お電話でのご予約は、自動予約電話[050-5358-8023]をご利用ください。
受付からお会計までの流れをご案内します。
健康保険証、お薬手帳(時系列に複数医院の薬を1冊にまとめて管理してください)をご持参ください。
受付にて簡単な問診を取ります。どのような症状で来院されたかを簡単に質問いたします。
下記、①問診票(PDF)②WEB問診のいづれかを記入して来院していただけるとスムーズになりますのでご利用ください。
順番になりましたら、医師がマイクでお名前と診察室を案内します。原則として患者様はお一人でご入室してください。お一人で入室・診察が困難な場合は付き添いの方お一人同室頂いても結構です。
診察終了後退室して待ち合いでお待ちください。待合室正面のモニター画面に受付番号が表示されます。ご自分の番号が表示されましたら、まず受付会計で処方箋、物品をお受け取りいただき、受付でそのまま会計するか、自動精算機にて会計をするか受付の方でご案内します。
ご自分の番号が表示されましたら自動精算機にてお会計を済ませて、領収書と処方箋をお受取りいただきます。
QR診察券もしくは診察券表面のバーコードを読み取り部分にかざしてください。
再診が必要な方は 自動予約機にて次回診察のご予約をお取りいただけます。
後日都合が悪くなった方は、ウェブ予約から予約キャンセルした後に再度予約を取り直して下さい(2ステップが必要です)。
QR診察券もしくは診察券表面のバーコードを読み取り部分にかざしてください。
薬の処方内容、日数に関しては医師から診察中に説明をしています。処方された薬は全て医師の判断と責任の下に投薬されています。受付や薬局での変更は原則としてできません。
お出しした薬の用法 容量をしっかり守っていただくことが症状の早期改善への一番の近道です。薬が合わないと感じるときは、自己判断で飲み方を変更したり中止せず、予約日の前であっても受診をして医師にその旨をお伝え下さい。
2回目以降のご来院では、前回からの状態の変化をお伺いし、今の症状に合わせて薬の種類や分量を調整していきます。